ここ数日
晴れているけど気温が低い日が続いていて
早く暖かい日が来ないかなぁ~
春が待ち遠しいなぁ~ の私
今朝もお天気だけど低温
天気予報だと明日あたりから
気温も上昇するんだとか・・・
さて、今日のタイトル
ひねりも何も無し、まんま
内容、読まなくても 「全解」
はい、レバ刺しに興味ない人
スルーしても良いですよ~ 笑
先日、市場にいる友だちから電話あって
「何か買っていこうか?」 ↓ この日ね
牛スジと豚モツとレバーを頼んだ私
会社から帰って夜ご飯を食べたあと
下処理が大忙しだったんだわ
ま、当然だけど
お高い方の牛スジ
お高い、と言っても100g158円
和牛のA4A5ランクとしては格安!
圧力釜で下茹でして
スジじゃない肉部分もたっぷりで
煮込みにしても絶対に美味しいはず!
2つに小分け、真空パックして冷凍
2キロ以上入った豚モツ ↓ コレね
先ずは、袋から全部出してみたんだけど・・・
以下、グロい画像ありで閲覧注意よ!
苦手な人は
絶対に、絶対に拡大しちゃダメよ
言ったからね私! ダメだからね!
ホルモンの部位に疎いから
小腸と大腸くらいしか分からないけど
何種類か入っていたよ
これは「あたり」「はずれ」があるらしく
貴重な部位が入ってるときもあるらしい
どの部位が「あたり」かは
知らないけど
全部一緒くたの100g40円だから
「あたり」が入っていた人は
大喜びなんですって・・・通の世界?
で、この豚モツ
大量なので2回に分けて下茹で
小腸だけの小袋2つ・・・炒め用
全入り大袋2つ・・・煮込み用
冷凍庫、ぎっしり
牛スジでもお安い方の
100g58円の ハラミ筋
肉もたっぷりとついていたので
肉の部分を削ぎ切りして
玉ねぎと炒めて焼き肉のタレ絡めて
翌日のおかずにしたけど
肉だけだから固くもなく
普通に美味しかったよ!
米国産とはいえ牛肉58円なら
文句ないでしょ
食べるが先だったので・・・写真撮り忘れ
残りのスジの部分は、牛スジシチューに
じゃがいも、私は後入れ派
圧力鍋で蒸かしじゃがいも
フライパンで、油ナシで焼き色つけて
なかなか豚レバーにたどり着かないまま
義母の用事で出かける時間になってしまったわ
10時に約束しているのよ
だいたい前置きが長すぎるんだよって
街の声が聞こえるようだわ 笑
簡潔にビシッと・・・
はい、苦手です私
長いんです私 あはは
ちょっと行ってくるので
続きは後で・・・ね
coming soon