昨日、東京では雪が凄かったらしい

まぁ、凄いといってもね

 

コッチだから大したことないけど

 

でも、さいたま市は降らず

少しみぞれっぽいのが

降ったかなぁ~程度で終わったわ

 

 

今朝は晴天

 

 

ぬくぬく出窓で

ウトウトモードのぷくちゃん

 

 

 

さてさて、昨日の夜は

 

ブロ友さんのところで見てから
絶対にやろうと決めていた


 

千切り野菜のしゃぶしゃぶ


千切り野菜を
しゃぶしゃぶした肉で巻いて食べる
と、言った方が正しいかな


これだと野菜がたっぷり採れて
すごくヘルシー間違いなし!


冷蔵庫のあった野菜を千切り
と、いってもね
切ったのは白菜とニンジンだけ

後は

最初から千切り状態の、エノキと豆モヤシ


ニラは、切ったと言えるんだか?



スープは
在庫の鍋スープの中から

 


鶏ガラ白湯と豚骨のダブルスープ


本当の本当は
巻いて食べる肉は豚バラ肉が一番!

それが最強に美味しいのは
分かっているんだけど


会社の食堂からもらってきた
解凍した豚もも肉があったので・・・

これね、食材屋さんのミスで
ダブって届いてしまったみたいで

 

 

「豚肉、持ってかない~?」

 

「貰う、貰う~」



ありがたく頂いて
1日目は生姜焼きで食べ
2日目は回鍋肉にして


最後に残ったのを鍋に

硬くなってしまうのは
最初から覚悟の上で投入


冷蔵庫に残っていた
カイワレ2パックも投入

 



火が通ると嵩は半分に減るわね

 

 

ホントは卓上でしゃぶしゃぶしながら

食べたいところだけど

 

 

電気鍋出すの面倒・・・笑


この千切り野菜ね

思ってた以上に食べやすくて

本当にスルスル入っていくの


豚肉が入ってるといっても
全部で200gもないくらいだから

ほとんど野菜!


2人で鍋いっぱい食べても

罪悪感ゼロ

 


おそらく
カロリーもゼロじゃない?笑


最後の〆、ご飯入れて

これもスルスル、だからカロリーゼロ!

 


 

美味しいわぁ

 

 

鍋の野菜は
今後、千切りにすべし!!

これ、本当に食べやすいよ!