今朝は良い天気
気温も15度近くまで上がるらしい
朝、どんよりの空だと
寒そうだなぁとテンション下がるけど
お日さまが部屋に差し込むとホッとするね
ぷくの最近のお気に入りの場所
さて、お昼のラーメンの話
夕食前の血糖値測定で
「また高いわ、ワケ分からん」
イライラしてる相棒
血糖値は
食後上がって徐々に下がるんだけど
夕食前なのに下がりきってないらしい
「昼、ナニ食ったっけ?」
「ラーメンだよ」
「この前もラーメンの時、高かった」
「そう?」
「そうだよ」
・・・ラーメンのせい? 違うでしょ・・・心の声よ
「袋麺なら大丈夫なのに」
「じゃぁ、生ラーメン止めましょ」
自分でお弁当やパン買ったり
袋麺作ったりで食べる平日は
そんなことは「ない」と言い張る相棒
そんなこと「ある」の知ってるけどね
毎日の血糖値を
記録ノートに書き写してるの私だからね
平日だって高いとき、結構あるよ
休みの日
私のつくるお昼のせいって言いたい?
でも、まぁ、ここは大人になってね
言い返さないの、面倒だから
私、思うんだけど・・・
今の薬の量だと効かなくなってきてるんじゃないかな
身体の機能が落ちてきてるんだと思うのよね
ラーメンや麺類、ご飯類、パン類
GI値が高いのは事実だけど
でも、ラーメンのせいとか
何を食べたからとかじゃないと思うのよね
でも、まぁ
ラーメンのせいにしたいなら
止めてみましょ、生ラーメン
ここのところ
食べたラーメンを紹介してなかったので
締めの写真整理のついでに・・・
札幌味噌ラーメン 「千寿」
東京吉祥寺 「ホープ軒」 背脂豚骨ラーメン
博多 「入船食堂」 とんこつラーメン
出来上がりの画像、見つからず
撮り忘れだろうな たぶん
CMで見て買ってみた 久しぶりの袋麺
背脂醬油ラーメン
ラーメンじゃないけど
こうやってみると
ラーメンばっかり食べてるイメージだけど
11月くらいからの画像だからね
米粒は夜は食べないけど
食べたい時は、お昼に食べてるので
ラーメンは
多くても1~2週間に1回くらいかな
でも、しばらく食べないことにしたから
冷凍庫のチャーシューは
お肉代わりに料理で使ってしまおうね