寒いです、今日の埼玉

昨日買ってきた鶏むね肉で




先週初めに食べ切ってから
欠品中だった鶏ハム仕込み中

 

この上に、お皿乗せて

保温調理で1時間半


サラダにサンドイッチ
ラーメンのトッピングにと
何かと便利な鶏ハム

今や我が家に欠かせない存在

ま、私のことだから

そのうち飽きるんだろうね 笑


さて、今日は
あの阪神淡路大震災起きた日


あれから26年

 

 

あの頃は

既に埼玉県に住んでいたので

特に揺れることもなく

 

朝のテレビをつけるまで

丸っきり知らないでいたんだけれど・・・



次から次へと映し出されるテレビの映像
衝撃的だった




この地震が起きるまで

高速道路が倒壊するなんて
これっぽっちも考えてもいなかった




運命は
紙一重なんだなと実感した


この16年後に
あの東日本大震災

その後の熊本地震


そして今
震災ではないけれど


コロナウィルスによる危機


昨日も
コロナ新規感染者数
更新してしてしまった埼玉県

582人

職員や患者たちに

300人以上の感染者が出ている

巨大クラスター発生の病院

 

病院や介護施設などって

場所が場所だし

クラスターが発生しやすいよね


私はテレビを見てるヒマがないので

実際のところは知らないのだけれど

 

 

テレビの番人の

相棒からの情報によると

 

 

若者たちの自粛の認識って

 

8時までは出て良し

8時までに終わらせて帰ればOK

 

 

えっ、そうなん? ホント?