昨日おとといと打って変わって
今朝は寒い
気温もだいぶ下がるようだね
今日は絶対
机下暖房が役に立つね
ってか、つけないと冷えてたまらないわね
さて、塩おでんの話
ブロ友さんのところで見て
一度作ってみたかった
自分で褒めるのも
何なんだけどね ・・・ いつも褒めてるって?
もぉ~、絶品!
あはは、自画自賛!
おでんのスープは
アゴだしの素と鶏だしの素
玉ねぎスープ少々
・・・これね、何気に調味料としてもGoodなの
玉ねぎのエキスだから
後は、結び昆布から出たダシと
塩とお酒と
材料から染み出たダシ
肉は鶏手羽元
いつも入れてる牛スジは
冷凍庫の在庫なしだったので入れず
練り物は
紀文の魚河岸あげと
相棒の大好きなちくわぶだけ
いつもは
練り物を何種類も買って
大きな鍋に溢れるほどに作るんだけどね
今回は、自主規制
「お正月肥りを戻そう」月間だからね
シンプルおでん最高!
スープの旨み最高!
延々とスープ飲みたいほどだよ
・・・って、飲んじゃいけないよね
でも、ご飯入れて雑炊にしたら?
・・・う、う、う・・・たまらんね 笑