お年賀に頂いた

 

紅白のかもめの玉子

 

 

「おっ、かもめの玉子だ」

 

大好きなお菓子に大喜びの相棒

 

 

待て、待て、待て!

 

君は糖尿病患者だからね

 

それも、インシュリン注射してるよね

 

分かってるよね?

 

 

と、いうことで

 

紅白2個ずつあげるから

 

1日1個ずつ食べなさいね

お正月だから特別だよ 笑

 

 

残りは、会社に持ってきたわ

 

 

はい、非情な嫁です 笑

 

 

でもね

本当は全部取り上げないとダメなのよね

 

鬼になりきれないところが

私の詰めの甘さなんだわ

 

これが相棒の病状を悪化させるのよね

 

 

仕事が始まって

年始の挨拶に来てくださるお客様たち

 

年始タオルと共に

お菓子をくださる方もいらっしゃって

 

こんなお菓子頂いたの

 

 

川越のくらづくり本舗の「河越おちゃめ」

 

思わず

 

わっ、私じゃん 笑

 

 

外側、薄くのばした羊羹かな?

中身は抹茶餡と求肥?

 

 

くらづくり本舗のHP見てみたら

 

 

ほらね、やっぱり

一番外側は狭山抹茶の羊羹だったね

 

狭山丘陵は埼玉の茶処

 

狭山茶は埼玉県の特産品よ

 

 

 

昨日おとといと仕事が忙しい中での

 

休憩時間

 

 

ブラックコーヒーと甘味お菓子

 

なんて美味しいこと!

 

 

あんこ好きとは言えない私だけど

 

すごく美味しく感じたわぁ

 

 

疲労回復には甘味

 

一理あるよね~