年末に毎年頼んでいる
仙台、直江商店さんの
「おとうふかまぼこ 笹」
今年も届いたよ
って、私が注文したんだけどね
義母のお友だちなど
義母が日頃お世話になっている方たちへ
嫁の私から
日頃のお礼と、来年もヨロシクの
まぁ、賄賂よ 笑
でも、本当に冗談じゃなく
皆さんが一人暮らしの義母を気に掛け
声かけてくれたり遊んでくれるので
私も相棒も、義妹たちも
助かっているんだものね
誰にお礼したらいい?って聞いて
誰々さんと誰々さんと・・・と指折っていったら
7軒ほど・・・
さすがだわぁ、交際範囲の広い義母
義妹の所にも
旦那さんの実家の分もお届けしてこないと
そして私の友だちにもね
最後の挨拶回りだわぁ
この直江商店さん
今は珍しくなくなった「おとうふかまぼこ」を
最初に作った会社さん
今から14,5年前になるかな
帰省した私がお土産を買おうと
仙台駅構内をウロウロしていたときに
出会ったのが
この「おとうふかまぼこ」
売り子さんたちもすごく感じが良くて
試食させていただいた「おとうふかまぼこ」も
最高に美味しかったし
お土産を渡した友だちからも
お金出すから買ってきてくれと言われ
それ以来
仙台土産は「おとうふかまぼこ」一択
お取り寄せも何度かしていたときに
あの東日本大震災が起こり
宮城県塩竃市の事務所工場全て
建物も設備も全て失い
※画像借りました
震災後の津波が引いた後の工場内
全てメチャクチャ、廃業も考えたそうよ
事業の一時停止、全従業員の解雇を
余儀なくされた苦しい時期を超えて
見事復活された直江商店さん!
励みになったのは
「お宅の商品をまた」という
お客様の声だったとのこと
私の所にも
復活途中「再開を目指してます」
「今こうやってがんばってます」
と、度々封書のお便りも届いて
そのお客様重視の企業としての姿勢にも
感心させられて益々ファンに!
応援してますよ、直江商店さん!
※関係者ではないからね 笑