昨日のブログで
真空パック器が壊れた話を書いたけど
捨てる前に
もう一度試してみたら
何と! 復活!
何故復活したかは・・・不明
脱気口、詰まってるのかも?と
爪楊枝で突ついてみたけど
それが良かったのかは??分からん
ただ、使っていたこの1年
何のお手入れもしてこなかったのは事実
取説なんて読まない人だし
そもそも、取説付いていたかも
今となっては分からない
復活したので
頼むぞ、最後まで持ってくれよ
と、祈りつつ何とか終了
でもねぇ、この復活も
一時的なものかもしれないし
この公算大だからね
引き続き
次の真空パック器を検討してるけど
お値段もピンキリ
家庭用だとピンは25,000円くらい
キリは3,000円位から
25,000円出す勇気 ・・・ ある?
ないわぁ
かといって
中間の10,000~15,000円くらいのは
性能的にどうなのかも不明だし
口コミを参考にしようにも
ネット通販の品物は
釣りの口コミもあるだろうし
読めば読むほど
迷宮に迷い込むよね
真空迷宮
空気抜かれてフラフラ 笑
どうしたら良いかしらねぇ
12月1日まで
アマゾンでブラックフライデーで
割引率良くなっているけれど
慌てず考えよう
慌てる乞食は ・・・ 乞食はNG語か?
言い換えよう
慌てるホームレスは ・・・ 笑