下仁田葱って知ってるかしら?
こんな葱よ
群馬県下仁田村町の特産品のブランド葱
とても太くて・・・3~4センチくらい
そして短い・・・白い部分は20センチくらいかな
この季節になると店頭に並び
これを見ると
あぁ、鍋の季節が来たなぁって実感するの
柔らかくて甘くて美味しいのよ
お鍋はもちろん、ネギグラタンも美味しい
シーズン初めは、1本100円くらいかな
ランクがチョイ下の下仁田葱だと
2本で100円~150円くらい
スーパーの見切りコーナーで見つけた
3本入りの下仁田葱99円
ちょっと古いんだね
若干、外側の皮が・・・
でも、ひと皮剥けば大丈夫
2袋買ってきた
下仁田葱といえば
当然、鍋よね~
本当はね、本音言えばね
すき焼きが食べたい
私、すき焼き大好きなんだわぁ笑
でも、すき焼きなら
良いお肉を食べたいのよね!
お肉の量は少しでいいから
霜降りのとろけるお肉が食べたい
それには
半額まつりに巡り会わないとね
これ、絶対条件、半額まつり!
でも、そうそう都合良く巡り会えないよね~
下仁田葱と豆もやしと豚バラ白菜
さっぱりとポン酢
下仁田葱、なんて美味しいんでしょう
トロトロで甘い
本当に美味しい!
そして昨日の夜
少しだけ残っていたので
きりたんぽと舞茸足して
味噌味にして相棒用に一人鍋
見た目、葱の存在感がなくなったけど
きりたんぽと舞茸の下には残っていて
「やっぱり葱が旨いなぁ」 相棒、大満足
断食日の夕食は料理したくないから
簡単一人鍋は、グッド!
断食日の相棒の夕食は
コレがいいかも そうしましょ!