昨日月曜日は

祝日でお休みだったので

 

今週は「火曜断食」

 

連休は過食になりがちだし

意識も緩んでいるので

 

ここでリセット、これ大事!

 

 

 

先日、鶏ハムを作った時に
取り除いた鶏皮2枚

レンチンで鶏皮せんべい作れるよ~

って、友だちから情報

やり方を聞いたら

簡単だよ、ただレンチンするだけ


そうなんだ、やってみよう!


と、いうことで
1枚を3等分してお皿に並べ




1分セットしたら

20秒後くらいから

バチバチ跳ね出したの

 

 

オイオイ、大丈夫か?

これで良いのかなぁ~?


友だちが言った

1回目のレンチンは

お皿にペーパー敷くと

鶏皮がくっついてしまうからね


2回目から敷くと良いよ

というアドバイスだけが頼り


これで良いのか?と思いつつ

繰り返すこと数回、4回だったかな

3回目あたりで、一気に縮むの




最後、こうなったよ


ちっちゃ!


あはは、笑っちゃうね

 

かなり縮むのね~


塩コショウ振って、つまんでみれば




うん、パリパリ! 美味しいよ

 

脂があんなに出てんだもの

 

身体にも悪くはないよね



後でネットで検索してみたら

分かりやすい動画があったので貼っておくね

 

最初に動画見てから作れば良かった

 

 

なるほど~ キッチンペーパーでフタすれば

 

バチバチ跳ねなくて良いね

 

恐ろしいくらい跳ねるからね

 

 

っていうのは、ちょい大袈裟だけど

・・・でも、跳ねるよ~マジで 笑

 

 

キッチンペーパーのフタはナイス!

 

そのままだと庫内に油が充満するしね

 

 

面白いくらい縮むから

 

やってみて!