1年前の11月のブログ

アガベシロップのこと書いてたのね


そうそう、そうだったわ

 

これ以降、我が家の甘味料

砂糖からアガベに切り替えたのよ

 

と言ってもね

私は料理には滅多に砂糖使わないから

 

ほとんど相棒の朝のヨーグルト用ね

 

相棒の味覚

酸味のあるものダメ、お子ちゃまだからね

 

 

しっかりと「GI値21」をアピール

 

白砂糖とかでGI値が100ちょいだから

GI値21は甘味料としては、かなり低いね

 

GI値は

食後の血糖値の上昇度数のことよ

 

GI値が高ければ、急激に上昇し

低いのは穏やかに上昇

 

糖尿病には穏やかな上昇の方がベスト

 

 

とはいうものの

相棒の裁量に任せている昼食や

密かに食べてるおやつ

 

その辺りは仕方ない・・・いや、ホントはダメだけど

 

 

相棒の悪行の一端、お見せしましょう!

 

 

ある日のキッチン台に乗っていたコレ

 

 

1個食べてるよね~

 

 

ある日の冷蔵庫にあったコレ

 

 

2個ずつ買って、1個ずつ食べてる

 

 

あっ、クーパパの声が聞こえた

 

茶目姐も食べたんでしょ?

夫婦同罪だよ って ・・・ 空耳?笑

 

 

そうなのよ、それが最大の困りごと

 

 

なにしろ、嫌いじゃない

 

と言ってもね

アンコたっぷりの鯛焼きは

ちょっと苦手だから、私は食べなかったよ

 

結局、最終的に相棒が2個食べた!

アンコ大好き人間

 

 

チーズ系のスィーツは私も大好き

 

でも、この2個は

相棒と半分ずつにしたよ

 

 

相棒、そこ見越してるかもしれないなぁ

 

4個買ったうちの3個分食べたものね

 

 

はい、糖尿病患者の自覚ゼロです!

 

 

せめて、私が作る料理だけでもね

せめて、甘味料だけでもね

 

 

愛情?

 

いや、違います! そこはキッパリ否定するよ!

 

 

病状が進むと困るからね、色々とね

 

ホントだよ~~!