昨夜は

相棒一人だけの夕食なので

 

お一人様きりたんぽ鍋にしたのね

 

相棒にとって

人生初のきりたんぽ

 

ちくわぶ大好き人間だから

絶対に気に入ると思ってたけど

 

大絶賛! 

 

やっぱりね、読みが当たったわ

 

 

と、きりたんぽ鍋には

平然としていられた私だけれど

 

 

後片付け後

ブロ友さんたちのブログを読んでいて

 

 

月曜絶食中の空きっ腹に

ゆりまるちゃんの美味しそうなブログ → 

 

 

やられたわぁ~~笑

 

 

ま、それは冗談!

 

こんな珈琲屋さんがあったら行ってみたい!

 

美味しそうな「秋たまて箱」

 

 

※HPからお借りしました

 

きんぴらとチキン竜田だなんて

そそられるわぁ~

 

ゆりまるちゃん、ぜひぜひ再現レシピ!ね!

 

 

 

さてさて

キャンペーンでもらった景品の話

 

 

先月、自販機4台中

2台入替えした我が社

 

 

会社的には

自販機で儲けようとは全然思ってなくて

社員が便利なようにと設置してるんだけど

 

 

今までは2社で2台ずつ

 

同じ会社だと

入っている飲み物もかぶってるのがあったし

 

営業の人が廻ってきたのもあって

 

今度は4社で1台ずつの4台にしたのよ

 

 

色々なメーカーの飲料が飲めて

選択の範囲も広がったので

社員たちも喜んでるよ

 

 

でね、新規の自販機の1社が

新設置のキャンペーンやっていて

 

プレゼント20品の中から

6品選んでプレゼントってキャンペーン

 

 

社長も入れた事務系の社員で

好きなモノを選んで

山分けしようってことになって・・・ナイショね

 

 

お肉やら・・・でも300gとか少ない

お菓子やら・・・相棒、糖尿だしなぁ

お米やら・・・米粒食べてないし

 

 

あーだ、こーだと考えて

私が選んだプレゼント品がコチラ ↓

 

 

全国の名物5店舗のラーメン、20食入り

 

北海道帯広の「とん平」

北海道札幌の「黒帯」

仙台の「おり久」

喜多方「一平」

博多「入船食堂」

 

スーパーのラーメンコーナーでも

あまり見かけないラーメンなので

頼んでみたのよ

 

 

でも思ってもみなかったんだけど

 

 

生ラーメンじゃなくて乾麺タイプだった!

 

 

考えてみれば、そりゃそうよね

生ラーメンタイプじゃ日持ちの点で無理よね

 

 

賞味期限、来年の4月までの乾麺

 

 

ラーメンの乾麺

袋麺とかカップ麺の類いよね

 

 

麺的にはどうかな?とも思うけど

 

 

生ラーメン10袋来ても

冷凍庫は満杯だし直ぐには食べられないし

 

常温保存の乾麺で

ちょうど良かったのかもね

 

半年の賞味期限があるので

ゆっくり食べよう