昨日の夕方

大手ゼネコンの安全会議

 

 

はい、今の時代ですもの

 

 

当然、リモート会議

 

 

といってもね

昨日の会議は、下請100社以上参加

ゼネコン社員含めれば150人以上参加

 

なので

マイク、カメラは発言者だけに限られていたのね

 

 

ウチの社長、生憎の用事で参加できず

 

マイク、カメラないし

私が、社長の名前入力して入室

 

 

なりすまし? いいの?

 

 

いいんです、参加することに意義があるんです

 

 

苦肉の策ということで、ご勘弁!

 

 

さてさて

忘備録として書いている

ご当地ラーメンシリーズ

 

だいぶ前になるけど

イオンモールに行ったとき

 

ラーメンコーナーの充実に、ビックリ~~笑

 

 

 

さすが、イオンモールの中の大型イオン!

 

普通のイオンでは

ここまで売ってないよね

 

で、5種類ほど買って来て

直ぐには食べられないので

冷凍保存しておいたんだけどね

 

 

この前の日曜日に作って食べたのは

 

 ↓ 博多だるま  


 

博多ですもん、当然とんこつラーメンよ

 

ストレートかつ超細麺 

 

袋に書いてある茹で時間は45秒~1分

作る過程で、絶対に伸びがちになるので

 

40秒弱で湯切り、スピードが命!

はい、出来上がり  ↓



 

残念なゆで卵、全然半熟じゃない!

あと1分強少なめだったらベストだったな

 

 

でね、食べる前に口コミ読んだけどね

 

超濃厚って書いてあるのが多かったの

 

でも、これは割とあっさり

 

 

私が北九州に転勤になって

街を歩いていてラーメン屋さんに近づくと

ものすごい豚骨臭、独特のにおいで

 

 

最初は 「とっても無理」

と、馴染めなかったけど

 

最後は大好きになった豚骨ラーメン

 

 

だから、このラーメンの口コミから

「超濃厚」をイメージしてたのね

 

 

食べ終わっても

口の中に豚骨臭が残って

口中に脂の膜が出来てるような感じ

・・・っていうのかな

 

 

これぞ、濃厚豚骨!って感じのね

 

 

でも、これは

そうじゃなくて、あっさり目

 

 

関東の人にも馴染めるように

アレンジしてるのかな?

 

 

これはこれで美味しいのよ

ストレートの細麺にスープが絡んでね

 

 

とんこつラーメン、好きだなぁ

・・・どのラーメンも好きだろって?

 

ごもっとも!

 

醤油、味噌、塩、とんこつ

それぞれに捨てがたい!

 

 

ご馳走さまでした!