太陽誘電だのThat'sだのっていっても
知ってる人は知ってるだろうけど
知らない人は知らないよね
って、ナニ寝ぼけたこと書いてるんだ私
太陽誘電というメーカーが出していた
CDやDVDディスクの「That'sシリーズ」
私はCDもDVDも
「安定のThat's」ということでコレばっかり
コレ買ってれば間違いないってね
で、最近
車用に(中古の軽に替えたからCDオンリーで)
図書館から借りたCDをダビングしてて
買い置いていたCD-Rがなくなり
アマゾンでポチろうとしたら
何ですと!?
50枚で1万越え?
えぇ~ 何で? うそでしょ?
ヤフーや楽天で探しても
やっぱり1万以上
下手すると1万2,3千円
おかしいなぁ
昔から、ずっと買ってたけど
そんなに高くはなかったぞ!
と、アマゾン履歴で探してみた
・・・あった!
ほら! 1,200円だったじゃん!
今、10倍だわ
6年も前だったね
何で? 不思議に思ったので
ネットで調べてみたら
太陽誘電、光記録メディア事業から撤退!
2015年12月末で製品販売を終了! ですって
5年も前に撤退してたのね、知らなかったよ
知ってたら買いに走ってたね、100枚くらい笑
いかにこの方面
ご無沙汰だったんだか
でもさ
ってことはさ、今売っているのは在庫品なん?
今まではCDもDVDも
That'sって決めていたので
考えることもなくポチれたけど
何買ったら良いんだか・・・
100均なら2枚で税込110円か
さて、どれにしようかなぁ?