4連休も過ぎてしまえば
あっという間
連休最後の今朝は
5時頃、目が覚め
急に思い立って
そうだ、フレンチトーストにしよう!
たっぷりの卵液に浸しておいて
たっぷりのバターで焼いてフレンチトーストに
私は2個だけよ
粉砂糖やシロップはナシでね
図書館で借りてきた
小川糸さんの本
「洋食 小川」を読んでいたら
「卍にもちゃんと書き順があるなんて云々」
こんな文章が出てきて
卍の書き順ねぇ・・・
本に載っていたのは
横、横、縦、縦、縦、横?
はて? これで分かる?
それに
卍に書き順なんて考、えたこともなかったわぁ
動画で見てみたら ・・・ 思いがけない書き順だった
特に 横、横、縦といって ↓ 次の縦 どこの縦いくと思う?
右上の縦、いくとは思わなかったね
卍って、6画だったのね
私は今まで
横から縦、そのまま右に横 と、1画で書いて
その後で左下の縦、長い真ん中の横
最後に右上の縦 の4画 で書いてた
↑ これじゃ分からんね
恥を晒すね ↓ こう書いてた
丸っきり、メチャクチャだね
書き順はどうでも良いって話もあるけど笑
でも正しく書ける人、どのくらいいる?
同じ書道家の方のもう一つの卍の動画
卍にも 右と左があるんだね
ついでに、凸凹の書き順もいっちゃうよ~
凸凹って字
形が取りにくいっていうか
子どもが書いたみたいになってしまうのよね
私だけか?