昨日の帰り、八百屋さんに寄って
店内で買い物をしていたら
レジのオバサン おねえさんが傍にきて
↑ 私より歳下っぽい
「これ、貰ってきたから」
ってマスクを2枚渡してくれたの
1、2ヶ月くらい前かしら
レジで精算していて
お洒落な着物柄っぽいマスクをしていたので
「そのマスク素敵ね、似合ってるわぁ」
「作ったの?」
「美容院で貰ったのよ」
「美容師さんのおばあちゃんが作ってるんだって」
「まぁ!お洒落でとっても良いわよ」
そんな会話を交わしたのね
それを覚えてくれていて
「また美容院にいったらね」
「カゴにご自由にお持ちくださいって書いてあったの」
「前のマスク、お客さんに褒められたのよ」
「そのお客さんにあげたいので、貰って良い?」
「そしたら喜んでくれてね、どうぞ持って行ってって」
「でもこんな柄だけしか残ってなかったのよ」
「ううん、可愛いわよ、ホントにありがとう」
「喜んでたって言っておいてね」
美容師さんのおばあちゃんの手作りマスク
おばあちゃん、80歳過ぎなんですって
一針、一針、ガーゼの手縫いのマスク
おばあちゃんの、ていねいな針仕事
おばあちゃんの温もり
亡くなった母も針仕事、好きだったなぁ
今も生きていたら
マスク作っていたかもしれないなぁ
なんか・・・すごく嬉しかった