いよいよ身近に迫ってきた!
会社近くの病院
先ず入院中の80代女性の感染が判明
その後
濃厚接触者である医療従事者
准看護師1名と理学療法士2名の感染が判明
この病院は
救急搬送患者受け入れ病院で
結構大きい総合病院
ココ、私が夜に指を切ったときに → ★
夜間救急外来で縫ってもらった病院
近くでとうとう出ちゃったよ~!
この後、院内感染での
クラスター発生が懸念されるよね
埼玉県のコロナ対策
本当にイライラさせられるのよ
さいたま市の保健所所長が
PCR検査の基準をわざと厳しくして
医療現場の崩壊を防ぐために
検査を減らしていたと公表
市長が慌てて否定していたけど
所長自ら言っちゃっているんだから!
本当に何考えてるんだ埼玉県!さいたま市!
クラスター発生とならないといいなぁ
ここに勤務している人たちと
コンビニで隣り合わせってことだって
あり得るわけだものね
会社の人たちにも
コロナに対する意識を徹底させないと!
ということで
フィリピン、ベトナムの研修生たちを集めて
GWなどの過ごし方などを含めて説明会
途中、重大事項判明
彼らは体温計持ってなかった!!
シマッタわぁ~~
日本人の社員たちは
1人1本必ず持っているので
持っているのが普通と思っていて
全然念頭になかった!
体温計の「た」の字もアタマに無かった
慌てて薬局などに買いに行ってもらったけれど
戻ってきた社員
「6店舗回って回って、どこにも有りませんでした」
そ、そうだよね~
今更だよね~
ネットを見ても
日本製の体温計は品切れ中
中国製品らしいのは売っているけれど
評価がどれも1とか2とかの低評価
3件のレビューで
全部1ってどういうこと・・・買えないよね
中には
いつまで経っても届きませんとの口コミも・・・
届くにも時間が掛かりそうだし
値段も通常時よりも高いのだろうけど
仕方ない、僥倖を願って注文
GW前に
全社員に一時金(少しだけどね)と
マスクを支給しようと
準備を進めていたけれど
新たな問題発生
本当に次から次へと・・・
試されてるのかな?
でも、まぁね、何とかするよ!
何とかしちゃうよ、するしかないものね
あらら 床が汚い 笑
まぁ、そこは温かい目で あはは