昨日は
フィリピン実習生たちの
管理団体の監査の日で
管理団体から
理事さんと我が社担当の2名来社
理事さんは中国の方で
たまに中国っぽいアクセントあるけど
日本語は完璧な方
一通り書類や実習記録の監査が終わって
雑談していて聞いた話
中国国内でコロナ騒ぎの前は
マスク1枚平均5円だったんですって
50枚で250円ね
そうよね、以前ドラッグストアでは
1箱500円位の安価のもあったものね
それが今では
中国国内でも1枚50円ですって!
1枚5円だったものが50円!
10倍の値上がりよね
でも、流通は普通にしてますよ
って言うので、聞いてみたの
「買っていただく事って出来ますか」
「良いですよ」
えっ、マジ?
「ぜひお願いします、1,000枚!」
「友人がいますから大丈夫ですよ」
なんてラッキー!!
まぁ、届くまでは分からないけれど
当分マスクの心配しなくて良いかな
現場が再開すれば
1日30枚近く消費するから
1000枚だって直ぐ無くなるけどね
でも、しばらくは
マスク探しから離れていられそう
良かった!
昨日は会社帰りに
野菜をたくさん仕入れてきたので
野菜室満杯で心豊かよ
・・・何て、ささやかな幸せ
偉大さを再認識したミニトマトもね