立ち消えになったと思っていた

 

アベノマスク

 

やるんだね、国費466億も掛けて

 

1回口に出したことは引っ込められない?

 

それが責任感だって勘違いしてない?

 

首相のプライド?

 

そんなプライド、要らない!

 

過ちを改めるに躊躇するなかれ!だよね

 

 

 

さてさて

昨日は現場社員たちの給料日

 

ウチは今どき珍しい現金支給

 

支給前に定例の安全協議会

 

狭い事務所内での会議

 

 

密閉、密着、密接

 

これこそ3密! アカンやつ!

 

 

3蜜の状態での昨日のテーマ

 

「うつらない!うつさない!」

 

いや、笑い話じゃないのよ

 

 

さっさと終わらせて

給料と共にマスクを5枚ずつ配布

 

たった5枚だけどね

 

新たに1000枚を注文しているけれど

届くのはいつになるんだか・・・

 

 

 

50枚箱入りマスク

コロナ騒ぎが起きる前は

千円以下で買えたのに

 

今じゃ3980円とか4千円前後が多いね

お安いところで3千円弱

 

ドラッグストアに並べない人は

ネットで頼むしかなく・・・はぁ・・・だね

 

 

 

昨日

ようやく、本当にようやく届いたコチラ

 



注文していたマスク生地


昨日ようやく届いたよ!

注文したのは2月28日

ほぼ1ヶ月半待ちだった
 

 


この生地ね

人気料理ブロガーの

「そっちー」さんのブログで

紹介されていたのよ

 

ウィルスが不活性化されるガーゼ




な、そうよ

 

詳しくは読んでないし

読んでも??だろうけど

特殊加工されてるみたいだね

 

 

試験結果も同封されていたよ

 

 

お値段?

 

結構、お高かった笑

 

1mで2,980円だったかな?

プラス送料200円
 

でも、50回洗っても

ウイルス不活性化の効果は残ってるんだって

 

それ考えたら高くはないのかな




結構厚めのガーゼ

何重にするのがベストかな?



ノーズフィット用のワイヤーも届いたよ

品薄のマスク用ヒモは
まだ届いてないけど・・・


今月中に届くのかな〜



問題が1つあるんだけどね



私、作るだろうか?



頼んだ時はともかく

作ろうって気持ち・・・

 



丸っきり萎えてるんだよね〜



大猫ちゃんに外注に出すかな?笑