会社に

4月1日に入社するベトナム人の研修生

 

先月来日して

現在は愛知県の研修センターで

日本の生活習慣や日本語などの研修中

 

宿舎となるアパートは2月に契約済み

 

 

ここで

苦労話を書いても詮無いことだけど

 

と言いつつ書くけど www

外国人の入居、おまけに建設会社の寮となるとね

 

本当に探すのが大変なの

大家さんが理解ある方じゃないとね

 

 

入居日も間近になってきたので

部屋の寸法を測って絨毯を手配したり

 

あれこれ準備も急ピッチ

 

昨日は会社帰りに

カインズとニトリにカーテンを見に行ったんだけど

 

 

難しいね~~

 

 

古いアパートなので

せめてカーテンで明るくしたいなぁと思ってるのね

 

カインズで

コレかなと思った黄色系のカーテン

 

 

若干実際の色とは違うけどね

 

右が遮光性のカーテン

これは窓側にね

 

左が普通の割と生地の薄めのカーテン

これは間仕切り用に

 

柄がなぁ~とは言ってられないから

コレにするかと

 

一旦カートに入れたけど

 

待て待て

ニトリを見てからにするかと棚に戻し

 

 

あれこれ選ぶのを見ていた相棒

 

「買うの止めたのか?」

 

若干、キレ気味の口調 www

 

 

で、その後行ったニトリ

 

カインズより高くて

イメージに合うのがなかった・・・

 

 

チ~ン www

 

 

車から降りないで待っていた相棒

 

カーテンを持っていない私を見て

 

「無かったのか」と何故か満足そう

 

 

暗に

「あっちで買えば良かったろうが」

 

 

ですね! そうですね!!www

 

 

あとはホームズかなぁ

 

今日の帰りに見てみよう