本文に入る前に・・・
今年もヤフーさんが復興支援の企画
あの日から9年・・・
トップページからでもOKです
「3.11」と入力して検索するだけ
ぜひ、ぜひ! m(_ _)m
タイトルの「8から11」
コレ見てピンと来た人、するどい!
あたり~、iPhoneの話
前回,、6から8に替えたのが2年前
前回の機種変の時に説明されたのが
36回分割払いの2年経った時点で
機種変すれば
残りの分割分の12回がチャラ
なので
充電がすぐ無くなるようになっても
ひたすら待ってたのよ、この3月を!
もっとも、充電問題は
何のことはない
ショップに持っていけば良かったみたいだけどね
今度の土日に行こうかなと思ったけれど
混んでるかな~と思って
昨日の会社帰り
5時ピッタリに上がって
満を持してショップへ出陣
種々の説明手続きの後
普通の11も11ProMaxも大きかったので
大きさで選んで、11Proに決定
で、その帰り
スーパーに寄って買い物して
PayPayで支払おうとして
顔認証!
ん?
焦る!
もう一度・・・
ダメ?
原因はマスクだった!!
だよね~
さすがにマスクじゃ顔認証できないわね~
指紋認証より便利~と思ったけど
思わぬ落とし穴あったのね
それにしても
携帯の代金、高すぎない?
今回は、今まで来ていた
Jcomからの割引券も来なかったので
まんまの値段!!
ひょぇ~~高っか~~
それを一定金額を残しての
・・・車買う時みたいにね
5万何がしを残すんだったかな?
で、残りを24回払い
で、2年目の時点で機種変すれば
残りの5万何がしがチャラという方式
まぁ、毎月3,000円いくらの分割とはいえ
総額見たら、高すぎるって思うわ
本体価格見れば引くわぁ~
10万以上だもん
256GBだと15万以上だよ
私はそこまで必要ないので
一番下の64GBだけどね
やっぱり高すぎだよなぁ
後で聞いたら
お得情報とかも色々あったみたいなんだけどね
まぁ、後の祭りというか
今さらね~~ 遅いのよ~~
11よりも、11Proは3万以上高くて
11はデュアルカメラ、11Proはトリプルカメラ
私なんか
スペック高くても使いこなせず
カメラ3個もいるか?の世界なんだけどね
せめて、せめてね
カメラ3個いるか?の世界を打破しよう!
・・・と、言ってもね
その名も高い
「言うだけ族」だからね
説得力ないよね、まるっきり
「言うだけダイエット族」に加えて
無駄にスペックの高い携帯を
「持ってるだけ族」 誕生!
「使いこなせない族」とも言うね