昨日の会社帰りに寄ったホームセンター

 

 

空っぽの商品棚を見て

 

怒り心頭・・・は、大袈裟としても

 

何なんだコレ

みんな踊らされてるじゃん!

 

オイルショックのトイレットパーパー騒ぎ

忘れたのか! 

あの狂乱と一緒じゃない!

 

と、相棒にぶちまけたら

 

そりゃ、今の世代知らないはずだよ

俺もおかんに連れられてスーパーで並ばされて

両手にトイレットパーパー持たされたけどさ

知ってるのはせいぜい50代前後までじゃないか

 

 

 

そっか ・・・ 知らないか

 

あの頃、私は既に主婦してたけどねwww

そうかぁ、みんな知らないかぁ・・・

 

あっ、相棒はかなりの年下ね

・・・サラッとカミングアウトwww

 

 

 

本当にテレビの力って大きいね

 

テレビ制作者の狙い通りなのか

煽って煽って

 

買いあさってる様子

空っぽになった商品棚

レジに並ぶ長蛇の列

 

これでもかって煽るから

見ている方も焦るよね

 

マスクの買い占めに走り

今度はトイレットパーパー

 

ま、マスクは分かるけどね

コロナウィルスは怖いもの

 

 

 

で、今度は

トイレットペーパー? 

キッチンペーパー?

ティッシュも? ナプキンさえも?

 

トイレットパーパー、何で?

 

国内のトイレットペーパーの工場だって

流通だって正常なのに

 

 

 

さすがに

今朝のテレビでは

大丈夫って内容で放送してるから

 

この騒ぎも収束するだろうけど

 

 

 

って、私

何さま?目線で書いてるっぽいぞwww

 

こりゃぁマズい

 

これじゃ

今どきの若いヤツはと言いたがる

俺さまオヤジと同じだwww

 

 

 

それとね

 

すごく言いにくいんだけどね

 

実は

我が家のトイレットペーパーとテッシュ

 

たまたまアマゾンでポチったばっかりで

今週大量に届いたばっかり

 

持ち帰るのに嵩張るので

いつもネットでまとめ買いしてるのね

 

それが偶然にも届いたばっかりでね

 

 

 

と、言い訳しつつも

ちょっとばかり気がとがめてる私www

買いに走ったワケじゃないのよ~~ってね

 

 

 

なぁんだ

だから余裕かまして

こんな上から目線で書いてるんだ

 

なんて言わないでね!

 

4年に1回だけの2月29日

 

こんな時だからこそ穏やかに