朝イチから
前の日に
家でネットから拾って作成した年賀状を
試し印刷をし修正しつつ
月末締めの出来高や請求書を作成しつつ
修正した年賀状を印刷しつつ
・・・おまけに上司
試しにいくつか作った年賀状から1枚
俺の分これで作って
・・・忙しいからダメ!・・・と断りたい(笑)
で、住所氏名等を修正して上司の分も印刷
給料を計算して金種を出して
・・・というのは
ウチの会社の作業員さんたちの給料
12月だけ2分割の支給で
20日で締めた分を年末最終日に支給
21日から最終日までの分を1月10日に支給
いつものように末締め翌10日の支給だと
すっからかんでお正月を過ごす人も出てくるわけ(笑)
ま、救済措置ね
で、銀行でお金を降ろしつつ
業者さんに振り込みをし急いで帰社
そうだ、納会のビールを冷やさないと思いだし
ためておいたお歳暮のビールを冷蔵庫に
で、給料を袋に詰めつつ
・・・そう、今どき給料手渡しの我が社
なんだかんだ、そんなこんなで
結局、8時まで仕事をして帰宅
当然、夕食は
こうなるよね(笑)
こんな時にこそ
レトルト使わないでどうする?
いつ使う?
と、自問自答しつつ・・・今でしょとは言わない(笑)
鍋にポチャンとカレーを投入
そうそう
レトルトカレーの美味しさを増す裏技
というのを以前テレビで見たんだけど
友だちに話しても
えぇ〜〜聞いたことない!
と言われる裏技
レトルトの袋ごと
上下左右にカチャカチャと振る
あっ、温めた後ね
なんてグダグダと書いてるひまに
出勤の準備をしないとね
それにしても
ウチの年賀状・・・どうなる(笑)
我が家のプリンター
1年前の年賀状を印刷してから使ってないから
絶対インクが出ないに決まってる