我が社では

1月に健康診断

 

以前は3月だったのよ

 

私が会社を離れていた5年の間に

いつの間にか1月になっていた

 

その当時からいた男性社員に聞いたら

5年の間に何回か予約が間に合わず

 

つまり忘れていたってことで

前倒しに次ぐ前倒しになってしまい

 

空白期間あってはダメだから

ついには1月になってしまったのだと

 

 

次回は年明けの1月12日予定

 

 

・・・のつもりが・・・

 

いつもお願いしている総合病院に

10月になって直ぐに電話したら

 

「今年度で巡回車での検診は終了します」

 

えっ・・・でもまぁ1月は大丈夫ですよね?

 

「何日のご希望ですか?」

 

1月12日です

 

「日曜ですね、日曜祝日はできません」

「平日と土曜午前以外はできなくなりました」

 

にべもない返事

 

もう20年くらいお願いしていたんだから

出来なくなったならなったで

お知らせの1つもあってはいいのでは?

 

 

と、思ったけれど・・・

事務的な係の人に言っても仕方ないよね

 

 

まぁ、それからが大変!

あちらこちらに問い合わせて

 

ほとんどの病院では

「病院自体がお休みの日曜祝日は無理です」

「平日のみです」

 

日曜祝日やっているところも

「既存のお客さまで予定がいっぱいです」

 

ご近所の個人病院に相談しても

「平日2人だけの受付です」

 

50人以上だよ

平日の2人だけでは1ヶ月以上掛かるし

そもそも平日自体が無理だし・・・

 

近隣の市町村だけじゃなく

県内都内で探したけれどお手上げ状態

 

そんなとき

救いの神が現れた!

 

ある機関に問い合わせていた新人の同僚君

 

「日曜は大丈夫って言ってますけど・・・」

「1月の予約はいっぱいだそうです」

 

私「ちょっと変わって!」

電話を引ったくり・・・

って、引ったくってはいないけどね

 

 

「これこれしかじかで・・・」

「本当に本当に困ってるんです」

 

 

泣き落とし(笑)

 

 

「ちょっとお時間いただけますか」

「予定は埋まってますが調整してみます」

 

係の人も、もてあましたのかも(笑)

 

 

30分後

 

 

1件検診がありますが

人数が少ない処なので・・・

 

その後で廻ります!!

 

 

おぉ、神よ!(笑)

 

 

お手柄だよ、新人君!

 

もうね、安心したなんてもんじゃないよ

 

昨日の帰りに寄ったスーパーで

1人祝杯あげようと

スイーツ買ったくらい(笑)

 

 

ホント良かったよ~~!

 

 

私たちの健康を守る病院といえども

休日に休む権利はあるわけだから

 

「休むな、診てくれ」とは言えないけれども

平日には検診を受けられないウチとしては

 

 

休日に巡回車が来てくれるところは貴重

 

 

終わったら直ぐに

次の予約もしておこう(笑)