我が家の味噌汁問題
私は味噌汁無くても平気派、一生ナシでOKな人
相棒は味噌汁欲しい派、絶対が付く人
最初は作っていたけれど
相棒が脳梗塞をやってから
病院で受けた食事指導で
「味噌汁の必要性はありません」と管理栄養士
もちろん味噌汁には
たくさんの効用もありだけれど
食事だけでも塩分多いのに
それ以上摂る必要はないと
私の自己判断で
味噌汁は作らない生活
でも、飲みたい相棒は
カップの味噌汁を買って飲んでいる
栄養指導受けて言われたことは
都合良く忘れているしね
そこはもうね、感知しないの
どうぞ、ご勝手に!の世界(笑)
なので我が家の調味料に
味噌はない!ナッシング(笑)
茄子の味噌炒めとか美味しいけどね~
でも、あの塩辛い味噌を
食べられる甘さにするのに
どれだけの砂糖を入れる?と思うと
いいや、食べなくとも!となる
そんな私だけど
愛読させていただいているブログの中で
すごくこころ引かれた調味料があって
それが
「つけてみそ、かけてみそ」
味噌文化のある愛知県産の味噌調味料
これを使った料理
ブログ読むと美味しそうでねぇ(笑)
昨日、スーパーで見つけてしまったの
おぉ!コレだ!!
思わず買っちゃいましたよ
万能味噌だれ
「つけてみそ、かけてみそ」
多分糖分高いんだろうとは思うけど
好奇心には勝てなかった