タマネギは空気に晒すといいと
元社員のオジサンに教えてもらったけど
ほぼ聞き流していたというか・・・
友だちとスーパーでバッタリ逢ったとき
彼女が新タマネギを手に持っていたので
タマネギを空気に晒す話をしたら
「それ、ホントだよ」
「そうなの?」
彼女曰く
タマネギは水に晒しちゃダメなんだって
一緒に栄養分も水に流れてしまうんだって
それに
何かの効果も増すんだってテレビでやっていたらしい
何の効果なのかは彼女忘れていたけど(笑)
ウチに帰ってから早速やってみた
タマネギをシャカシャカとスライサーで薄切りにして
キッチンペーパーを二重にした上で1時間
プラスチックのタッパーやトレイの上で晒すと
タマネギ臭がハンパなく付くはず
キッチンペーパーなら丸めてポイだしね
ガラス瓶に入れて冷蔵庫で保存
食べてみるとね
本当に甘くて美味しいの!
新タマネギを使ったからかもしれないけど
全然辛くなくてパクパク食べられるの
定番のかつおぶしに醤油を垂らしてもいいし
ツナ缶入れても美味しいよね
付け合わせにもピッタリ
血液サラサラ効果も抜群だし
常備切らさないようにしよう~っと
今度オジサンが来たら言わなくちゃ
「甘くて美味しかったよ」
「教えてくれてありがとう」