関東地方では
ここしばらく30度越えの暑さだとか
まだ5月だというのにね
昨日の昼間のこと
外の日差しの強さを見て
この日差しの中歩いたら
絶対に日に焼けそうだなぁ
これからの季節
歩いて銀行には行きたくないよなぁ
ふと
「そうだ!日傘を買おう!」
思い立ったが吉日!
仕事をさぼって 仕事の合間に
アマゾンで検索してみると
色や形も色々あるし
お値段もピンキリ
私が考えた条件は
①完全遮光
②会社に置き傘なので長傘タイプ
③身体を覆う感じのドーム型
④2,000円~3,000円
で、迷ったけれど
「まぁこれでいいかな」とポチったのが
外側が黒で
内側がシルバーコーティングの生地の日傘
※ネットから画像拝借
帰宅後
ニュースを見ていたら
「どんな配色の日傘が効果的か?」
という検証をやっていて
結論は
「外側がシルバー、内側が黒」
上からの日差しを跳ね返し
下からの照り返しのを
内側の黒が吸収するんだそうな
しまった!!
昼間にポチったのと真逆だ!
取り消そうと思って
注文状況を調べてみたら
さすがアマゾンさんだね
もう発送されてた!
「思い立ったが吉日」じゃなかった(笑)