いよいよ近づいてきましたね
「平成」から「令和」へ
31年前の
「昭和」から「平成」への移行と違って
今回は10連休
昨日
社員の一人が不機嫌に
「いらないよ、10連休」
そりゃそうかもしれない
建設業の我が社の場合
事務職や営業職の社員は月給だけれど
作業員の社員のほとんどは「日給月給」
だから、10連休は痛い!
おまけに10日の給料支給前だしね
お金のない独身男の10連休はキツイ(笑)
もっとも我が社では
26日に前払いとして半分くらい支給するけどね
・・・でもこれは先遣いだから5月のやりくりが大変!
10連休は死活問題!
逆に嬉しそうなのが
賄いのオバサン いや、お姉さん
賄いさんは月給制
おまけに食材の鮮度の関係で
配送開始が連休明けの8日
なので、食堂再開は9日
だから11連休含めて
月の半分近く休んでも給料に変動なし
大衆演劇が大好きで
しょっちゅう浅草などに行っているお姉さん
これね、実は私も以前誘われたの(断ったけど)
「まぁ~行ってご覧なさいよ~」
「そりゃぁ良いわよ~~」
「若返るから」 笑笑
今からウキウキのお姉さん(笑)
10連休、悲喜こもごも