テレビで
花粉症の救世主として紹介された
和歌山県北山村の特産品「じゃばら」
一気に品薄に!
やっぱりテレビの力ってすごいね
私が上司に頼まれて
アマゾンで注文した「じゃばら果汁100%」
今や注文を受け付けない状態だけど
私が注文した分はギリギリセーフ
それでも予定よりも
大幅に遅れて昨日到着
「おぉ、来たか、来たか」と大喜びの上司
でも
本当は果汁よりも粉末が欲しかった上司
最初にアマゾンで見たときは
10gで789円だったか800円弱
それなのに送料が800円
「10gていえば少しだよな・・・送料もかかるしなぁ」
と変なところでケチで優柔不断な上司(笑)
決断のつかないまま次の日になったら
3000円近くに高騰
それがみるみる5,800円くらいになって・・・
因みに昨日(4/10)朝の値段は5,785円で
今朝(4/11)は2,980円
口コミレビューのお一人は
最初460円で購入して
次に買おうとしたら5千円以上になっていたと書いている
※その方はすごく花粉症に効いたとコメント
でも、あまりにも上下ありすぎでしょ!
花粉症の時期が過ぎてブームも過ぎたら
お値段も落ち着いてくるのかしら?
あのとき
800円でいくつか買っておけばよかったのにね~
ケチらなければ良かったのにね~
上司ったら悔しいものだから
「粉末が必ず効くって保証もないしな」
それ、負け惜しみって言うんですよ(笑)