もう1年以上も
毎朝のヨーグルト習慣
飛びつきやすく飽きやすい私にしては
こんなに続くのは歴史に残るほど(笑)
自分史のね
2,3日おきに自家製ヨーグルトを
最近
牛乳の代わりに豆乳で作れると知って
作ってみたいけど・・・
容器どうする?
さすがに豆乳の1Lパックは入らないよね
100均で売っている麦茶とかの冷水筒はどうかな?
で、入れてみたら
思ってたより直径があって入らないんだよね
これは
メーカーなどにもよるだろうけどね
ネットでも探してみたけど
帯に短し、たすきに長しで・・・
ちょうど良いのが
送料が品物代くらい掛かったりで(コレ、最重要事項)
送料代がもったいなくて・・・
得意の「ポチっと」ができなかった
よし!カインズとニトリで探そう!
それでも無かったら・・・
潔く送料払おう(笑)
というわけで
昨日の会社帰りに
先ずはカインズホームへ
ない・・・
次にニトリに
入る前に相棒
「ここに無かったら、どこの店にも無いよ」
だよね~~
おぉ!あった、あった!
ちょうど良さそうなのがあったよ!
イワキガラスとニトリのコラボ商品かしら?
1Lのガラスピッチャー
このピッチャーがサイズ的に合いそうなので
レジに行って直径を測ってもらったら
8センチちょっと
ヨーグルトメーカーの内径が
狭いところで8.5センチなので
なんと誂えたようにピッタリ!
さすがだわ、ニトリさん!
困ったときのニトリ頼み(笑)
お値段も1個370円と激安
甘酒も作ってみたいしと3個カゴへ入れ
レジで「ポイントお使いになりますか?」
「はい」
「320円のお支払いになります」
えっ? 何とポイントが結構貯まっていて
320円で3個買えてしまった
ありがたや~~~(笑)