最近の会社での朝の風景

 

ノラちゃんたちが思い思いの場所で

待ち構える私の出勤

 

入り口の前だったり

庇の上だったり

側の自販機の上だったり

 

一通り朝の仕事が終わる9時半ころ

 

私が事務所を出て食堂の裏に移動すると

私と一緒にワラワラと集団移動するネコたち

 

私の両側を跳ぶように走るネコたち

 

その姿はまるで・・・

 

ネコを率いるネコ婆さん!(笑)

ちょっとした見もの

 

給餌の時間です

 

数年前は2、3匹だけだったノラ猫

ご飯をあげる社員がいたので

いつの間にか居ついてしまったネコたち

 

そのころの私は餌やり反対派

ノラ猫に餌をあげる人達が

絶対的に悪いという考え

 

2、3匹だったのが4匹5匹と集まりだし

昨年春には

赤ちゃんネコがたくさん生まれて・・・

 

そんな時に会社に掛かってきた1本の電話

 

個人で保護活動をしているOさんという方からで

自分が里親を探すので

仔ネコを保護してもらえませんかという依頼

 

なんとか保護してOさんのご尽力のもと

里子で貰われていった仔ネコは5匹ほど

 

そして、これ以上増やさないようにと

Oさんと保護団体のHさんのご協力で

捕獲箱を設置して避妊去勢手術

 

こんなふうに始まった

ノラ猫TNR、地域ネコのお手伝い

 

先月

ようやく仔ネコを含め全員手術終了

 

 

ここには9匹しか写っていないけれど

昨年春生まれの4匹を含めて

餌やりしているネコたちは全部で11匹

 

全員

手術済み、耳カット済みの「さくらネコ」

 

 

昨日、新しい雄ネコが姿を見せた

 

新規参入ネコか?

雌ネコ狙いの縄張り荒らしか?

 

居ついてる雄ネコと対峙して唸り合い

負けて退散したけれど

 

どこかの飼い猫じゃなく

度々餌をもらいに来るようなら

なんとかTNRしたい

 

仕事以外にも

会社での悩み・・・尽きない

 

あっ、仕事では悩まないか(笑)