会社帰りのスーパーの肉売り場
あっ、牛スジが半額になってる!
牛スジは使いにくいのかな?
半額になっている確率が結構高い(笑)
売れ残るってことよね
牛スジをおでんに入れるのは関西から西?
九州じゃぁ普通に串に刺した牛スジ入ってたけど
で、半額の牛スジ2パック購入
とりあえず
切らずに大きいまま圧力鍋で
下茹で15分
一晩置いて固まった脂を捨てて
3等分に分けて
1回分は冷凍ね
だって、さすがに
牛スジ3連チャンはねぇ!
先ずは牛スジシチュー
うん、安定の美味しさだ!
同じように牛スジカレーも美味しいよね
次は牛スジでも
取り分けておいた肉の付いた部分を使って
大根と牛スジの煮物
いつもは醤油味だけど
今回は思いついて
ゴマと豆板醤を入れた味噌味も作ってみた
ピリ辛だから癒やしの豆腐も最後に入れてね
半分はいつもの醤油味よ ↓
保険、保険!(笑)
食べ比べてみると
う~ん・・・
味噌味の方が味がハッキリしてるね
もちろん、どっちも美味しいのよ
でも豆板醤が入ってるからピリッとインパクトがあって
味噌味の方が私的には好みかな
この実験は大成功だね
・・・って自画自賛(笑)
我が家の定番入り決定!
牛すじはトロットロ!激うま!