我が家の
糖尿病患者の相棒

朝昼晩の血糖値測定と服薬
そして
朝1回インシュリン注射

医療ゴミの
使用済みの針とインシュリンは
ペットボトルにためて



病院で処理してもらうために
検診日に病院に持参



測定と注射は洗面所でおこなうので

終わったら即処理できるように
ペットボトルを洗面台に置いてるのね

で、このコーヒーのペットボトル
週に2本や3本は出るゴミだから

満杯になりそうになったら
準備すれば良いのでは?
と、私は思うけど

相棒
準備万端タイプ
予備を持っていたいオトコ(笑)



それも予備2本!

洗面台に並べておく必要もないよね
そう思わない?
 

洗面台狭くなるから並べないでよ!
と、私が捨てても捨てても

いつの間にか、また並んでる(笑)

 

静かなる闘いの末・・・根負け

 

もぉ~~! 好きなだけ並べなさいよ


アタシャ〜諦めたよ
ちびまる子ちゃん?(笑)

経営者なら
在庫を抱えすぎて倒産するタイプ(笑)