長かった年末年始休みも今日で終了

 

途中3時間ほど出社したけれど

今年は今までで最長の9日間

 

休みが始まる前に立てた目標

 

「減らさずとも増やさない!」

 

 

体重増加の一番の原因になりうる新年会が2つ

 

先ずは、元旦の義母宅での新年会

 

毎年同じところのお節で

 

 

ずっと同じなので味も分かっているというか

それぞれ味わってみれば美味しいのだけれど

あまり食べる気にもならず

 

たぶん皆も同じだったのかしら

ほぼ手つかず状態のまま

そのまま義妹夫婦がお持ち帰り

 

別のお節を頼みたくとも

得意先への義理なので

別のところのお節に変更も出来ずで

 

来年は

1つ上のお節にランクアップしようかなぁ~

でも2万5000円だしなぁ・・・迷いどころ

 

って

1年後のお節を悩んでもしかたないわね(笑)

 

そんなわけで

義母宅の新年会で食べたのは

 

 

今年は大皿パックを予約できなくて

1人前パックになってしまったお寿司だけ

 

皆の前にも1パックずつあるので

最初にこれを食べ始めたものだから

 

これだけでお腹いっぱいになってしまって

お節などが手つかずになった原因

 

今年に限って言えば

煮物もハムなどのオードブルも要らなかった(笑)

 

 

そして

4日の息子たちとの新年会は

長男が予約してくれたお店で

 

 

肉+チーズがメイン料理

 

ステーキやチーズフォンデュ、ポテトチーズグラタンなど

高糖質、高カロリー料理ばっかり

 

まともに食べていたらヤバいぞ!

が、目に見えていたので控えめに

 

でも、和気あいあいで楽しかったので

味見程度でも充分満足だったよ

 

 

9日間の結果として

 

増減は若干あったものの

ほぼ横ばいで目標達成かな

 

 

そういえば・・・

 

次男に言われたこと・・・思い出した

 

皆でしゃべっていたとき

「すごく肥っちゃって・・・」と言った私に

 

「うん、さっき店の玄関で逢ったとき・・・」

 

「違う人かと思った」

 

ギャ~~~~!(笑)