私の朝食は
りんごなどのフルーツと
クルミ5粒くらい
それと
ヨーグルトにアマニ油大さじ1
バルサミコなどのお酢系プラスして
ブルーベリーなどトッピングしたもの
と、もちろんコーヒーね
ほぼ毎日こんな感じで
パンやご飯は抜き
相棒は
これに小さいトースト3枚
昔、何かの本で読んだけど
朝は王様の食卓(栄養たっぷり)
昼は王子の食卓(普通に)
・・・王子が普通ってのも?だけどね(笑)
そして夜は貧民の食卓(質素に)
どこかの国のことわざらしい
つまり
朝にたっぷり栄養摂って
夜の食事は寝るだけなので簡単に
そういうことよね
これって
日本人の食事の概念からは真逆よね
日本人だと
夜の食事はご馳走たっぷり
そんな感じだものね
理想的な食事っていうのも
なかなか難しいものだわね〜〜
昨日の夜
相棒がお初のパン屋さんで買ってきたピザ
と、と、と、糖質制限!
と思ったけれど
仕方ない、味見するかッ(笑)

細く、細〜く切って
心もち糖質制限(笑)
りんごなどのフルーツと
クルミ5粒くらい
それと
ヨーグルトにアマニ油大さじ1
バルサミコなどのお酢系プラスして
ブルーベリーなどトッピングしたもの
と、もちろんコーヒーね
ほぼ毎日こんな感じで
パンやご飯は抜き
相棒は
これに小さいトースト3枚
昔、何かの本で読んだけど
朝は王様の食卓(栄養たっぷり)
昼は王子の食卓(普通に)
・・・王子が普通ってのも?だけどね(笑)
そして夜は貧民の食卓(質素に)
どこかの国のことわざらしい
つまり
朝にたっぷり栄養摂って
夜の食事は寝るだけなので簡単に
そういうことよね
これって
日本人の食事の概念からは真逆よね
日本人だと
夜の食事はご馳走たっぷり
そんな感じだものね
理想的な食事っていうのも
なかなか難しいものだわね〜〜
昨日の夜
相棒がお初のパン屋さんで買ってきたピザ
と、と、と、糖質制限!
と思ったけれど
仕方ない、味見するかッ(笑)

細く、細〜く切って
心もち糖質制限(笑)