ここのところ毎週日曜日に
ハーバード大学式野菜スープを仕込んで
3日か4日くらい
朝晩煮出した野菜スープを飲むという生活
絶対身体に良いはずと思って
途中で投げ出しがちな私にしては
まあまあ続いているほうだわ
えらいぞ私(笑)
毎日の習慣にすれば、もっとえらいけどね~(笑)
今日のスープは
キノコ類、えのきだけとシメジも入れてみた
先週はゴボウを入れたし
基本のキャベツ、タマネギ、にんじん、カボチャに
あとはその時ある野菜入れたりしてるのよ
実はにんじんとカボチャは
実はGI値が高い野菜なの
低インシュリンダイエットからすると
避けた方がいいんだけどね
そういうこと突き詰めていくと
何も食べられなくなるからね(笑)
だから気にしないで
にんじんもカボチャも入れてる
カボチャは溶けちゃうから
ある程度煮えてから途中投入
スープを取ったあとの野菜を食べるとき
カボチャがホクホクして美味しいの
そうそう、今日のお昼は
スープの仕込みの野菜をいつもより多く切って
野菜たっぷりのタンメンに!
・・・と、野菜どっさりのつもりだったけど
できあがったら嵩が減っちゃた(笑)


