義妹が電話で聞いてきた

義妹は
脈拍が常に100以上らしく

誰かに
脈の速さと寿命が関係あるって聞いて
すごく気になってるらしい

それ言ったら
相棒だって同じで脈拍が多い
兄妹だから体質が似るのか
常に90前後から100ちょいの間

義妹が聞いたのは
人間の一生の間に打つ心拍数は
何億だかと決まっているって話だそうで

義妹は割と「気に病み」さん
脈拍が速い自分は早死にかと悩んでる

だから
そんなこと関係ないよ〜!

じゃあ脈拍50の私は
200歳まで生きるってことね
と笑い飛ばしてやった

そう
私は逆に脈拍が少ない

毎日
朝と寝る前に血圧測るのが日課で
脈拍は常に50〜55
60を超えることは殆ど無く
たまに40台になったり



今朝の血圧と脈拍
だいたい血圧脈拍はこんな感じ

元々は遺伝性の高血圧
薬でコントロールしてるので
この数値が高くなるようだと

要注意!

実際には
脈拍と寿命の関係は分からないけど
気に病んでアレコレ考える方が
ストレスでもっと悪いし

そんなことは考えないで

今日を楽しんで生きるのが一番!