一気に寒くなってやってきました
あったまる「お鍋の季節」
我が家は相棒と2人暮らしだから
お鍋にしても
どうしても1回では食べきれない
2日目のお鍋
皆様はどのような食べ方していますか?
我が家の
すき焼き食べた後の3段活用は
2日目
肉うどん
本当はね、うどんはGI値高いんだよね
GI値でいえばNGな食べ物
でも
「ゆるゆるGI値&低糖質ダイエット」だから
たまにはね~ということで(笑)
うどんはコレ、乾麺の讃岐うどん
おまけに言っちゃうと
乾麺のほうが生うどんより
断然カロリーも糖質も高いのよ
3日目
肉じゃが
肉がほとんど残ってないときもあって
相棒曰く
肉ほとんど無い「肉なし肉じゃが」(笑)
でも
汁に肉と野菜の旨味出てるし
レンチンしたジャガイモと
くし切り玉ねぎぶち込むだけで
楽々肉じゃが!
実はじゃがいもも
GI値、糖質高め食品
じゃがいも、使い勝手いい野菜なのにね
じゃがいもホックホクで美味しいのにね
でもまぁ、たまにはね~
って、いつもいつも「たまにはね~」(笑)