始まりは・・・
の後に思い浮かぶフレーズが

いつも雨
という年代はいくつくらいかしら?

イントロクイズ
少なくとも2010年代は
まるっきりわからない私です(笑)

昨日行ったスーパーで
紀文の魚河岸揚げが158円と激安!




手羽元と大根と一緒に煮物もいいわね〜と
2個カゴの中へ

それだけのつもりだったのに
あらら?いつのまにか・・・




相棒の好物で私が苦手な
ちくわぶまで買ってるし(笑)

こうなったら

おでんしかないでしょう!




大鍋いっぱい!

2人暮らしなのにどうする?(笑)

これねぇ
太ってしまう原因の1つでもあるのよねぇ

材料の量の感覚が鈍くて
材料の種類が増えるに従って
いつのまにか大量になってしまうという
私の悪い癖

 

見てよ、この昆布(笑)

 

 

水で戻したら思ったより幅が広くて

縦半分にしたので予定より2倍の量に

 

ひさびさに大量になってしまった!


ダイエットを意識してからは

大量にならないように


玉ねぎ1個切りたい所も半分にするとか
キャベツの葉も
それじゃ多いしと剥がすの止めたり
気をつけているんだけどね~

 

それにしてもどうする?この量
友だちのところか義妹のところに分けようかな