安価で手に入れた
生本マグロの新鮮なアラを

ステーキ風に切り身にして

 


 

ポン酢と摺り下ろしタマネギのソースで

さっぱりと美味しかったよ

 

次に
血合の部分を
流水で血抜きして唐揚げにしようと
生姜ニンニク醤油に下漬け


 

唐揚げの出来上がり画像は撮り忘れ

 

ちょうど義妹夫婦が来ていたときで

早く料理出そうとバタバタしてたのよ~
 

次は

骨の間や皮の下身の赤身やトロを
スプーンでこそげてチョッパーにかけて

 



加熱用という表示だからダメだけどね
ネギトロにしたら最高に美味しそう!

これはね
ハンバーグにするつもりだったの

イメージでは
山芋入れてフワフワにするつもり・・・

 



が!

焼けばもうちょい固まるつもり・・・

が!!

上手くいかなかった(笑)

ツナギを入れないとダメだね、やっぱり

ツナギになるかと思った山芋がツナギにならなかった(笑)

 

トロトロの長芋使ったからかな?

ネバネバの大和芋なら大丈夫なのかな?

 

 

ま、とにかく

マシに写ってるけど結構バラバラ状態(笑)

 

アタマの中で想像したようには出来なかったけど

味は美味しかったよ~

 

と、得意の自画自賛(笑)

 

次はひろちゃんさんが教えてくれた

韓国風カルビ焼きでやってみるつもり

 

ニンニク、ショウガ、ごま油、白ごま振って

 

う~ん! 

想像しただけで美味しそう~!(笑)

 

・・・こうやって書くと・・・

ダイエットできそうにないね(笑)