昨夜は
久しぶりに鶏つみれ鍋
スープは白湯ベースに
お醤油をちょっと垂らして
鶏肉のつみれは
ナンコツ代わりに
タケノコのみじん切りを入れて食感アップ
そして鶏団子だけだとあっさりなので
豚バラの薄切りも入れてコクもアップ
この冬は白菜をはじめ
野菜類が異常な高値で
冬のお助け料理の定番
鍋物の出番も少なかったよね
ようやく野菜類もお安くなって
主婦としてはホント助かる!
食べ終わって相棒
「ご飯入れて締めの雑炊いいなぁ」
いやいや
もう既に食べすぎですから!(笑)
「そうか、でも美味いのになぁ」
そりゃ分かってますって!
「じゃあ、明日のお昼は雑炊にしよう」
というわけで
今日のお昼は「締めの雑炊」
ホントに旨いよね〜!
食べちゃいけないと分かっていても
食べたくなる旨さ(笑)
誰に食べるなと言われた訳じゃないけど
気持ちだけでもダイエットのつもりで
米粒は食べないようにしてる我が家
まさに背徳的な美味さ(笑)