職場で3人も出たインフルからも
なんとか逃げ切っている私です

また月末月初がやってきて
お忙し週間だけど
がんばるぞ私!おぅ!(笑)

静電気の季節ですね

私、バチバチ人間です(笑)

事務所のドアにバチッ!
書棚に手をかければバチッ!

書類を手渡そうとして
手が触ろうものならバチッ!

帯電体質っていうんですって

昨日の夜に
友達との長電話で聞いたんだけど
帯電体質って
乾燥肌の人に多いとか

乾燥肌と感じたことはないんだけど
乾燥してパサパサなのかしら?(笑)

ま、確かに
お肌のお手入れはしてないというか
お風呂上がりの化粧水は
もう1週間も切れたままだし
乳液は最初から持ってないし

いかん、いかん、オンナ捨ててる(笑)

今日の帰りに
ドラックストアで買って帰ろう

いや、木曜日はポイント4倍だから
あさってまで待とう(笑)

そこ?(笑)
あはは、そうポイント大事(笑)

それと
帯電体質は
他にも身体が酸性だと良くないとか

なんにしても
酸化を防いで弱アルカリ性に保つ!
これが一番だとか

う〜ん、食生活かなぁ〜

私の食生活大丈夫です!って
とてもじゃないけど言えないもんなぁ

運動不足、これは確実
睡眠不足、これもそう

ちょっと見直さないとだなぁ、ホント

と、いうのは簡単だけと・・・

なかなかなぁ〜

と最初からやらない状況ありあり(笑)

 

それと

着ている服にもよるっていうよね

 

 

ネットから引っ張ってみたけど

私の服はアクリルやポリエステルばっかり

 

だって洗濯とか楽なんですもの

 

そういえば柔軟剤使ったことないけど

使ったほうがいいのかな?