どうも疲れているようです私(笑)

 

書きかけては寝落ち

気をとり直して再チャレンジしては寝落ち

 

ニトリとカインズに買い物にいくところで停止のまま

なかなか進まないキッチンの模様替えの記事

 

相棒とやりあいスッタモンダの末

ようやく買い物を終えたという買い物状況は

先に進まないので割愛ということで(笑)

 

ようやく模様替えの話

 

最初にキッチン突き当りの壁に

切り売りのビニールのテーブルクロスを画鋲で貼り

 

 

コレを選ぶときも相棒とスッタモンダ

でもこのスッタモンダはまだ可愛いほうだった(笑)


次にカインズで買ったパズルマットを
キッチンの床に敷き詰め

 

パズルマットはコレ

 

 

コレを買った時も相棒とスッタモンダ

このスッタモンダは特大スッタモンダで

「うるさい、だまれ」と心の中でつぶやいたほど(笑)

 

コルク素材のパズルマットは洒落てるけど

シャカシャカ掘っちゃう人が(犬が)いるしなぁとか

この素材はイマイチかなぁとか

私も迷いに迷った

 

おまけに脇からイチャモンつける奴がいるし(笑)

 

帰り車の中で

「しかし何でも難癖つけるよね」

と言った私の言葉から状況をお察しくださいな(笑)

カットは現場作業で


60センチ弱4枚入り1セットと
30センチ9枚入り1セットで

全面敷き詰め
シンク前にニトリで一目惚れしたこのマットを敷いて

 

 

これね、すごくクッション性がいいのよ

 

 

長時間立っていても大丈夫

・・・って長時間立って料理することもないけど(笑)

 

こんな感じの出来上がり


突き当たりの壁、シワ寄ってるけど


いいの、いいの(笑)

ビニールのテーブルクロスを
上と右だけ画鋲で止めてるだけなのでね


見ないふり、見ないふり(笑)

パズルマット
出っ張りや引っこみは
切り貼り継ぎ貼りして
余ったのはコレだけ



これ見て、ふと思いついた

両開き冷蔵庫、ドアの右側開けると
壁にドンとぶつかるので

コレを壁に付ければグッドじゃない?



いいね、いいね(笑)
衝撃を吸収してくれピッタリ!

あはは、自画自賛(笑)

冷蔵庫右側は
ニトリで買った隙間収納
ゴミ袋やレジ袋に入れに

あとは
食器のどれを捨ててどれを残すか
取捨選択だけ

ま、ゆっくりやっていこう〜〜

と、思った日曜日の夜

今日は水曜日
すでにダラけてきてます私(笑)

一気に攻めた土曜日曜

模様替えの嵐のようなテンションMAXから
一気にだだ下がり(笑)

燃えやすく冷めやすい私の特性(笑)