今日は
8月最終日
そしてフィリピンからの研修生2名
3年の研修を無事に終えて
今日の午後のフィリピン航空で帰国
彼らに今後の希望を聞いてみたら
母国では仕事も少なく賃金も安いので
次も外国で働きたいと
次からは
研修生ではなく技術者なので
賃金も高いはずだと
希望に燃えている彼ら
何しろ海外に出ている人が
一家眷属の面倒を見るのが当たり前
そんなお国柄みたいなのよね
毎月の給料日の他にも
やれオジさんが入院した
やれおじいさんの舟が壊れた
その度に送金している彼ら
親孝行というか
気の毒というか
帰っていった彼らの
これからの人生に幸あれ!
今晩は3年ぶりに家族に囲まれて
お母さんの作った料理をたっぷり食べて
幸せだろうなぁ〜〜