昨日の「甘くないスイカ」
つづきです

夕食の後片付け後
スイカのタネ取り開始

これね、わかったよ私
スイカのスイーツって少ないでしょ

タネだね、タネ!
あはは、「何を今更感」満載(笑)

家庭で少量をチマチマやるならともかく
これを商業ベースでやるには
タネ取りに時間かかり過ぎ



2、3年ほど前の今ごろハマっていた
かき氷のフルーツソース作り

思い出した!
スイカは大失敗だったんだった

どうしても青臭さが抜けなくて
ハチミツや練乳とかで補えば
青臭さはなくなるけど
スイカらしさがなくなるし

スイカは「難しい」

はい、結論!ということで
無理やり完結させたんだった(笑)

昔はタネありが普通だったぶどう
今は「タネなし」が主流

じゃあ、タネなしスイカは?
と思ってネットで見てみると

あるんですね、タネなしスイカ
ヤフーショッピングでも売ってました

でもでも、お高い!