先月
めでたく60歳の定年退職を迎えたKさん
「毎日が日曜日よ」と笑ってる
行き当たりばったりの私と違って
1つの仕事を全うして
42年も続けたなんてスゴイ!
実家の両親と同居という好環境
産前産後も働き続けて
子供たちを独り立ちさせ
義父母さんやご両親も見送り
今はご夫婦2人暮らし
「お嫁さん大賞」があったら
真っ先にあげたいようなKさん
再就職は?と聞いたら
もう働きたくない!ですって(笑)
まぁね、今はそうかもしれないね
今まで出来なかった事や
やってみたい事を
たくさんするんですって
東京でのイベントや展覧会や観劇
行きたいのは全部行くんですって
いいなぁ〜〜!
そのKさん
今日の昼休みに、ひょっこり会社に
「今、水戸からの帰りよ」
「やっと水戸の友だちの家に行けたのよ」
昨日は水戸のお友だち宅にお泊まりだったとか
ずっーと年賀状では
今年こそ逢いたいですねの遣り取りだけ
うん、わかる!
働く主婦はなかなか難しいよねぇ!
私も年賀状にそんなこと書いてるもん
そうそう、前に読んだ言葉で
すごく印象的だった言葉
「そのうちに」は絶対やってこない!
私なんか
「そのうちに」「そのうちに」ばっかりだ!
耳がイタ〜〜イ!(笑)

黄門さままんじゅう、ありがとね〜!