昨日は
12時15分予約で月イチの病院

わかっていたはずなのに
12時にお昼の味噌ラーメンを作っていた私(笑)

まさに食べようとした瞬間!

あっ!

病院だった!

さぁ、どうする?

「食べる」を選んだ私(笑)

病院に電話して
「すみませ〜ん、10分遅れます」

いいの、いいの(笑)
今日は診察だけだし
ラーメンは伸びるしね

いつも混んでいる病院
予約といっても大抵待たされるから
・・・と言って遅れていいわけないけど(笑)

さすがにね
検査とかの日はマズイけどね

きっかり10分遅れで到着
毎月行っているので
お馴染みの受付の人や看護師さんたち

「どうしたの?大丈夫?」
今まで遅れたことないので
心配してくれたみたいで・・・

とっさに
「イヌのトイレの始末で」

ウソばっかり!
ごめんね、娘たち!
あなたたちのせいにしちゃった(笑)

先月の血液検査の結果も
「今までで一番良いですね」

「優秀ですよ」
「この調子で頑張って下さい」

少しの後ろめたさ(笑)

帰りはヨーカドーの中の手芸品店へ

何年ぶりだろう手芸品店なんて

ちょっと作りたいのがあったので



ワイヤーとテグスを購入

これでいつでも作れる!


実はこの状態が一番の問題

買ったら直ぐに作らないと
何時になるかわからない私
永遠に作らないということも多々

買っただけで安心という
怠け者によくあるパターン(笑)