トップブロガーさんのおひとりである

 

amiさんのブログ

 

 

素敵なモノトーンインテリアを見ては・・・ため息をつき

 

 

お洒落なアクセントカラーの使い方に・・・すごいなぁと感心し

 

 

整然と片付いたお部屋に・・・私にはムリだなぁと一人言(笑)

 

 

 

 

そんなamiさんのブログで紹介されていた コチラ ↓

Riedelのボトルクリーナー


記事によると

Riedelはワイングラスのメーカーで

このボトルクリーナー

本来はデキャンターやグラスの渋を落とすものだそうで

 

amiさんは

水筒や保温ポットなどの汚れ落としに使ってるとのこと

 

これ読んで

買おう!と速攻ポチっちゃっいました

 

日頃の悩みのタネ

 

あっ、ごめん・・・ 悩みのタネはウソ(笑)

 

そこまでは悩んでないけど

そこそこ気になっていたコーヒーメーカーの茶渋

・・・コーヒーでも茶渋でいいのかな?(笑)

タンニン?

 

我が家のコーヒーメーカーはサーモス製

なので当然ポットはステンレス

 

柄の長いポット洗いブラシを使っても

スポンジの当たる真ん中だけしか上手く洗えない

 

もちろん

これはコーヒーメーカーやブラシのせいではなく

物事をチャッチャっと済ましてしまう

ズボラ度100%の私の責任なんだけどね

 

 

ま、そんなことは置いておいて

届きましたよ~~


 

とっても小さいシルバーのステンレスビーズ

入れ物もオッシャレ~

思ってたより小さくて可愛いの

 

使い方は

ビーズをポットに入れ

ぬるま湯をいれてシャカシャカ廻すだけ

 

ちょっと振っただけでも こんな感じ


 

ごめんなさい、キレイな画像じゃないから

小さく載せておくわね(笑)

 

ウチのポットは長年の蓄積があるから

ちょっと振っただけじゃこれくらいだけど

 

気が付いた時にシャカシャカ振っていれば

いつもキレイに使っていられるんじゃないかな

 

amiさん、紹介してくださってありがとう~!