キウイフルーツ
グリーンとゴールド



酸味のあるグリーン
甘味の強いゴールド
どちらがお好きですか?

心筋梗塞で入院してから
友だちや知り合いが
これ食べると良いらしいよとか
色々な情報を教えてくれて・・・

とってもありがたいんだけど

でも、その情報も様々で
ヘェ〜そうなんだ!という「納得情報」もあれば
それ、ホント?という「眉唾情報」もあり

共通して言えることは
「詳しくは分からないんだけど、良いらしい」と
大抵は「うろ覚え」なこと(笑)

そして
その情報源はテレビらしい(笑)

この辺りは
昔、実母が生きていた頃に
テレビで聞いた「みのもんた情報」を
手紙に書いてきたのと変わらない(笑)

「なんかね、良いらしいよ」
「何が良いの?」
「よくわからないけど、血液の何かかな」
「どこから聞いたの?」
「みのさんが言ってた」

こんな感じ(笑)

テレビで「○○が良い」と放送されると
みなスーパーに買いに走り
品薄になって姿を消すという現象が!

恐るべし、テレビの力!

でも
情報をコントロールされるという
ある意味で怖さもあるよね

さてさて、キウイフルーツの話

「とっても良いから毎日食べるといいよ」と
友だち推薦のキウイフルーツも
「身体に良い」ってテレビで言ってたらしいの

そこを深く突っ込んで
「何が良いの?」と聞いちゃダメよ(笑)

「とにかく身体に良いらしいよ」(笑)

確かにキウイフルーツは
とっても効率の良いフルーツ

あれ1個でレモン何個分かのビタミンCだとか
カルシウムとか鉄分も含まれているとか

ところで
グリーンとゴールドの栄養価って
どっちがどうなの?
って思ったことありませんか?

グリーンの方が酸味があるから
ビタミンCはグリーンが多いのでは?
って思うでしょ

ところがギッチョン!(笑)

ゴールドの方が
グリーンの2倍もビタミンCが豊富なんですって!
酸っぱさや見た目と違うのね〜

その代わり食物繊維は
ゴールドよりグリーンの方がたっぷり!

さぁ〜て、ビタミンと食物繊維

どっち取る?

どちらも捨てがたい私は
毎朝グリーンとゴールドを半分ずつ

ゴールドだけでも甘くて飽きるし
味の変化もあってオススメよ

そうそう
クルミもお忘れなく!!