いつの間にか
オリンピック始まっていたのね
病室のテレビをつけてないので
世の中の動き知らなかった(笑)
巷では
ハンパない暑さだとか
病院内は空調が保たれているので
一切外の様子がわからず
これじゃ退院しても暑さにやられて
逆に具合悪くなる人もいるかもね
病室からスカイツリーが見えたよ
遠くに小さくだけどね

わかる?
真ん中へんにスカイツリーが立ってるの
かすかに、かすかに
さてさて
今回の思わぬ緊急入院
CCUで眠れぬ夜を一晩
何かある前に
アレもやらなくちゃ
コレもやらなくちゃ
考えちゃいました
まず
相棒は何もできない!
わかっていたことだけどね(笑)
入院の支度を持ってきてもらうのに
リモコンで操作するごとく
携帯片手に家の中を
「はい、玄関の右の部屋行って」
「クローゼット開けて」
「上から2番目にコレコレあるでしょ」
「次、寝室行って」
「1番下の引き出し開けてアレ出して」
「次、洗面所行って」
こんな感じでコントロール(笑)
私が指示できるうちはいいよね
死んだらどうなる?
何も分からないだろうなぁ
まず退院して帰ったら
保険関係の証券などをわかるようにしよう
最初は「この引き出し」と決めていたけど
いつの間にやら
色々な物を放り込んでゴチャゴチャ
あそこをまず片付けないと!
・・・あれ?
これって世に言う「終活」?
だよね、正に「終活」だね(笑)
まだまだ必要・・・なくはないのよね
やっておかないと!
そうそう
ここで思い出した!
「マディソン群の橋」観た?

あれは母親が亡くなった後
遺品を整理していた子供たちが
貞淑な妻だとはかり思っていた
母親の「激しい恋」を知るのよね
私にはそんな秘密はないけど(笑)
捨てておきたいものを整理しないとね〜
とにかく余計なものを捨てて
スッキリさせないとね
私が死んだ後
整理しに来た義母と義妹の会話が・・・
「○○さん(私)綺麗好きと思っていたけど」
#義母が来る時は大掃除するからね(笑)
「いやいや、汚い、汚い」
#今の状態なら必ず言われる、絶対!
「どこに何があるか、さっぱりわかりゃしない」
妄想はどこまでも(笑)